shutosfootball’s blog

1996年生まれ、広島→オーストラリア→筑波大学体育専門学群、蹴球部にて活動。卒業後はドイツに渡りサッカー選手をしている。「海外でサッカー」をテーマに色々書いていきます。

~ドイツと日本、サッカーの違い~

ドイツ語勉強のために解いてる問題集、基本的に旦那は17時前後に帰宅してる。シュートです。

 

17:00- Ein Mann kommt nach Hause zurück的なやつです。

 

今回はサッカーのことを中心に書いていきたいと思います。その前に、これは僕が感じたことなんで、違うっしょって思ってもスルーしといてください。

まとめはこちらから。

 

では。まず僕が日本と違うなって思うのは施設です。日本の大学サッカーと比べているので、比較対象がおかしいとは思いますが、ドイツには必ずと言っていいくらいクラブハウスがある。更衣室とはまた別に、クラブハウス。試合前後に入ってビール買ったり、戯れたりする場所。僕たちもミーテイングをそこでやったり、チームで食事なんかはそこでして、冷蔵庫にある飲み物を勝手に取ってます。飲もうと思えばビールもただで飲めちゃいます。すごいって思ったのが、これがどのチームにでもある。留学で1か月来てた時、8部のチームの練習に行ったときもしっかりクラブハウスはありました。

グラウンドも必ずと言っていいほど人工芝を1面はもっています。たぶん、クラブのオーナーがお金を出していると思いますが、グラウンドの周りの柵にはスポンサーの看板がずらっと並んでます。なので、スポンサーからもお金をもらってるんじゃないかなーと。クラブの人に聞いた話で、詳しくないし、調べてないので100%ではないですが。

そんなグラウンドに週末、どんな試合でも人が集まるってのもすごい。サッカー好きなんだなーってよく思います。トレーニングマッチでも結構人いたし。その人たち、ユース世代の選手の親だったり、単純に近くに住んでるからってだけだったり、代理人だったりと、いろんな人が見に来てます。特に告知もしてないので、どうやって試合の情報を手に入れているかも気になります。

 

環境の違いはこんなもんで、サッカーそのものについても書いていきます。

 

正直な感想は「やりにくい」です。なーんかやりずらい。来るパスも雑だし、動き出しもバラバラって感じで。まだチームの練習に入って2週間ってのも少しは関係してるとは思いますが、やりにくいです。もうちょっと詳しく書くと、パスは基本的にちょっと浮いてます。サッカー経験者ならわかると思いますが、ワンバンのボールが縦回転ですねの高さにくる。まぁ止め辛い。滑らすパスなんてのは誰も意識してません。パススピード重視。所詮5部なのでもっと上に行けばいいパスが来るのかもしれないので何とも言えないですが。早く上の世界を見たいですね

あと、でかい。これもどーしようもないけど、やっぱでかい。でかい分足も長いから、完全に抜いたと思っても足が伸びてくる。パスを通す時も、相手の守備範囲が日本に比べて全然広いので、気を付けないと触られる。これは大学では感じれなかった難しさで、慣れるとともに自分のレベルを上げないとなって思っているとこでもあります。

でかい分、モーションも大きい。外す動きも、でかい分外されやすいように感じる。ずっと気を抜けないっていうか、もともと気を抜いてたわけではないけど、45分があっという間に過ぎる気がします。

まだまだ、ボールとか、雰囲気とか、個人戦術とか。。

サッカーのことになったらまだまだ書けます。でも一気に書いちゃうと次のネタがなくなるので、ここで終わりにします。

まとめ

【施設の差】

  • クラブハウスが必ずある
  • スポンサーがたくさんついている
  • 人がめっちゃ見に来る

【サッカーの差】

  • パスが雑
  • パススピード重視
  • でかいし、足が長い
  • やりずらい

って感じです!

 

やっぱり写真とかあった方がいいですね。よく思います。でもしょーもない写真ばっかなので、これから積極的にいい写真を取るよう心がけます。では。

ありがとうございました!